よくあるご質問
- Q1 対象店舗はどこですか?
-
ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100の各店舗です。
※ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100の各店舗以外での Google Play コンビニ決済でのお支払いは対象となりません。
※本キャンペーンは、Google Play で「コンビニ払い」を選択してコンビニで決済された方が対象です。店頭でのGoogle Play ギフトカード、 Google Play ギフトコード(ローソン デジタルギフトカード)の購入は対象外となります。
[ お詫びと訂正 ]
本キャンペーンのローソン店頭掲示印刷物の規定・規約内の対象販売店の記載から変更がありました。
正しくは、「ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100 の各店舗」です。
「ファミリーマート」は対象店舗ではありません。
以上のように訂正し、ここに謹んでお詫び申し上げます。
Google Play コンビニ決済 特典事務局
- Q2 キャンペーン対象期間を教えてください。
-
購入対象期間: 2025 年 2 月 21 日(金) 0:00 ~ 2025 年 3 月 6 日(木) 23:59
応募締切:2025 年 3 月 7 日(金) 23:59
※2025 年 3 月 7 日(金) の Google Play コンビニ決済でのお支払いは対象となりません。
- Q3 キャンペーン対象となる Google Play コンビニ決済はいくらからですか?
-
Google Play コンビニ決済(500円以上)の全てのお支払いが対象です。
※Google Play コンビニ決済後の返品返金は不可です。
※本キャンペーンは、Google Play で「コンビニ払い」を選択してコンビニで決済された方が対象です。店頭でのGoogle Play ギフトカード、 Google Play ギフトコード(ローソン デジタルギフトカード)の購入は対象外となります。
- Q4 応募回数に制限はありますか?
-
お1人様最大5回までご応募いただけます。
※ご応募は対象の Google Play コンビニ決済1回 につき1回限りとさせていただきます。
※ 受付番号の誤入力等により再度応募ができない場合は、お手数ではございますが、応募対象期間内までにお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- Q5 応募時に入力する受付番号の確認方法を教えてください。
-
▼受付番号 32 桁の確認方法
下のレシートサンプル画像を参考に、レシートに印字されている受付番号をご確認ください。
- Q6 応募時に入力するメールアドレスはどのアドレスでも大丈夫ですか?
-
セキュリティの観点より、以下のメールアドレスでのご応募はお控えください。
・使い捨てアドレス(いわゆるワンタイムアドレス)
・+ーの記号の入ったメールアドレス
また、ドメイン指定受信や拒否等の設定を行っている場合は各種メールが届かない場合がございます。「vdpro.jp」のドメインのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
※特典配信後のメールアドレスの変更は受け付けておりません。
- Q7 応募の際に Google Play コンビニ決済での購入金額以外に料金は発生しますか?
-
ご応募に際して別途料金は発生しません。
通信料、インターネット接続料はお客様のご負担となりますのでご注意ください。
- Q8 複数回の Google Play コンビニ決済を選んでお支払いした場合、金額を合算して応募できますか?
-
Google Play コンビニ決済の金額を合算してご応募することはできません。
対象の Google Play コンビニ決済を複数回ご利用された場合は、お手数ですが1回ずつご応募ください。
- Q9 応募時のエラーや誤入力について
-
1)誤ったメールアドレスで応募してしまいましたが、メールアドレスは変更できますか?
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※特典配信後のメールアドレスの変更は受け付けておりません。
2)誤った受付番号で応募してしまいましたが変更できますか?
お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- Q10 応募は完了したはずなのにメールが届きません。
-
配信メールが「迷惑メール」フォルダに振り分けられている可能性がございます。
今一度「迷惑メール」フォルダをご確認ください。
また、メール配信が遅延する場合もございますので、受信状況をご確認ください。
上記でもご確認いただけない場合は、お手数ですが応募対象期間内までにお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- Q11 応募が完了できているか分かりません。
-
応募が完了した場合、ご登録いただいたメールアドレスへ確認用に応募完了メールを配信しております。
メールが『迷惑メール』フォルダに振り分けられている可能性がございます。今一度『迷惑メール』フォルダをご確認ください。
また、メール配信が遅延する場合もございますので、受信状況をご確認ください。
上記でもご確認いただけない場合は、お手数ですが応募対象期間内までにお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- Q12 特典はいつもらえますか?
-
ご応募いただいたメールアドレス宛に2025 年 4 月 18 日 (金) 以降に配信予定です。
※状況によっては、配信が遅れる場合がございますのであらかじめご了承ください。
- Q13 特典には有効期限がありますか?
-
・Google Play ギフトコード
特典は 2025 年 5 月 18 日までに Google ペイメント アカウントに追加していただく必要があります。
追加したクレジットは 2026 年 2 月 20 日までに Google Play でご利用いただく必要があります。
・PayPayポイント
PayPayポイントのチャージ期限は、特典メールに記載します。
期限を過ぎてのチャージはできませんので、ご注意ください。チャージ後の有効期限はございません。
・Pontaポイント コード
受取から最大1年となります。
- Q14 Google Play コンビニ決済とは何ですか?
-
Google Play コンビニ決済は、Playストアでのお支払い方法です。
残高のチャージやアプリ内アイテムの購入代金をコンビニでお支払いいただけます。
詳細なご利用方法等は下記をクリックください。
Google Play コンビニ決済とは?
- Q15 「ウェブブラウジングアプリをインストールしてセットアップしてください」と表示されGoogle Play クーポン をアカウントにチャージできません。
-
お使いのスマホ/タブレット本体のブラウザ設定である「インターネット上のホームページ(Google Chrome、Firefox、Puffin、Sleipnir、標準ブラウザ等)を閲覧する為のwebブラウザアプリ設定」が原因となります。ご利用・ご契約されているスマホ/タブレットのご相談窓口まで直接ご連絡ください。
また、ご利用のスマホ/タブレット端末から直接 Google Playにアクセスするか、Google Playアプリで検索、「コードを利用」する項目から手動でコードを入力する方法もございますので、お試しください。
- Q16 PayPayポイント について教えて下さい。
-
- Q17 Pontaポイント コード について教えて下さい。
-
Pontaポイント コードは、Ponta会員IDにPontaポイントを加算できるサービスです。
Pontaは、いろんなお店でポイントがたまる・つかえる共通ポイントサービスです。
詳細・ご利用方法については下記よりご確認ください。
Pontaポイント コードのご利用方法
- Q18 お問い合わせ受付期間を教えてください。
-
本キャンペーンについてのお問い合わせはお問い合わせフォームからのみとなっております。
■お問い合わせ受付期間:2025 年 2 月 21 日(金) ~ 2025 年 5 月 2 日(金)
■土日祝日を除く 10:00 ~ 17:00
※平日 17:00 以降、土日祝日にいただいたお問い合わせは翌営業日以降に対応いたします。
※電話でのお問い合わせはお受けしておりません。
- Q19 推奨ブラウザについて教えてください。
-
Google Chrome 最新版(Windows/Mac OS/iOS/Android™)
Safari最新版(Mac OS/iOS)
Firefox最新版(Windows/Mac OS/iOS/Android)
Microsoft Edge 最新版(Windows)
※推奨環境であっても、OSのバージョンによっては推奨とならない場合がありますのでご注意ください。
※推奨環境であっても、個別の仕様・設定によって正常に動作しない場合もございます。
※記載の社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。Android、Google Play、Google Chrome は Google LLC の商標です。
「PayPay」は、PayPay株式会社の登録商標です。当社のサイトで提供している画像・写真・文章などの著作権は、PayPayカード株式会社に帰属します。これらの著作物をPayPayカード株式会社の許諾を得ずに無断で複写・複製・転載・デジタルデータ化などを行うことは著作権法で禁じられています。当社のサイトで提供している画像・写真・文章などの著作権は、PayPayカード株式会社に帰属します。これらの著作物をPayPayカード株式会社の許諾を得ずに無断で複写・複製・転載・デジタルデータ化などを行うことは著作権法で禁じられています。
「Ponta」は、株式会社ロイヤリティ マーケティングの登録商標です。
「Pontaポイント コード」は、株式会社ロイヤリティ マーケティングとの発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行するサービスです。